中野小学校跡地の復興
中野小学校の跡地周辺の蒲生地区は、今は集落はなくなり、工業用地に変化しました。
その経緯は仙台市発行の「蒲生復興のあゆみ」に詳しく書かれています。
元の集落と現状を地理院地図の写真で比較することができます。伝承碑のマークが中野小学校です。
この地域は、防災集団移転事業と蒲生北部土地区画整理事業を組み合わせて、新しい姿に変化しました。今は、小学校の跡地の碑が残されています。また「なかの伝承の丘」として震災を記録したモニュメントも置かれています。
(上の写真はGoogle Mapから)
⇒「津波から命を守るために」