2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 Toshikazu NEWS 手書きメモアプリ スマホのメモ帳が機能しなくなったので自分で手書きでメモをして残せるアプリを作成しました。 手書きは結構ミスが多いのでundo機能も付属。 何ページにもわたって自動で保存できるようになっています。 PCでも使えます。 保存 […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 Toshikazu NEWS グループ分けアプリ 簡単にランダムなグループ分けができるアプリです。 まず最初に人数とグループ数を設定。 次にメンバーのイニシャルか番号を入力したら「スタート」を押すだけ。 パーティーの席順や、ワークショップのグルーピングなど、いろいろな場 […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 Toshikazu NEWS 7月は豪雨災害の特異月 これまでの豪雨災害の発生をGeminiの協力を得て月別に整理しました。 提供された災害リストは下記です。 (エクセルに変換しやすいようにコンマ付きにしてあります) 2023,7,14,令和5年7月梅雨前線豪雨,梅雨前線に […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 Toshikazu NEWS 籤ゲームKuruKuru 何かの役を決めたりするときによくするのが、「あみだくじ」ですね。 これをPCやスマホでできるゲームにしてみました。 当初、はしごのような形の籤にしようとしたのですが、少しハードルが高く失敗。 そこで、単純に、くるくる回っ […]
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 Toshikazu NEWS 神経衰弱アプリ 神経衰弱のアプリです。 PC用は各プレーヤに枚数が記録されます。 6人まで遊べます。下図をクリック スマホ向けは一人遊びです、 こちらはどくろマークが出てそれを2回押したらゲーム終了です。 画面のどこかをタッチしたら始ま […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 Toshikazu NEWS サイコロ・アプリ サイコロが家にない場合のために作りました。 左上の点滅する赤いボタンを押したらサイコロの目が出ます。 スマホでもできます。 ここから、または下の画像をクリックしてください。
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 Toshikazu NEWS ローマ字クイズ 小学校3年生で習うローマ字のクイズです。 少し後で始まる英語のために、しっかり覚えましょう。 正解かどうかを判断して、正解ならポイントゲット、まちがったら、復習のために下に記録します。 ★カタカナからローマ字を当てるゲー […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 Toshikazu NEWS 生成AIを活用したプログラムリスト 生成AIに教えてもらいながら、これまで作成したゲームなどのリストです ★九九穴埋めゲーム・ウエブ版 ★漢字クイズ 小学1年生~6年生向け ★英語ゲーム 読みと意味 意味から英語 ★ツルカメ算ゲーム ★百人一首ゲーム ★都 […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 Toshikazu NEWS 生成AIを使ってコードを書くヒント 生成AIの協力を得ながら、これまで小学生向けの学習ゲーム教材などを短期間で20ほど作ってきました。 (作成したゲーム等のリストはこちらから) 生成AIの助けを得たら、だれでも簡単にゲームなどのコード(htmlなど)を書く […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 Toshikazu NEWS 地理院地図VECTORで県名当てゲーム 地理院地図VECTORはレイヤーを自由に見せたり消したりでき、また線の色や種類も変更できるので便利です。 今回はこの機能を使って、都道府県名を当てるゲームとして使う方法を紹介します。 まず、このリンクから地理院地図VEC […]