2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 Toshikazu NEWS 都道府県名当てクイズ 都道府県名をあてるクイズです。 黄色い枠の都道府県名を当てましょう。 正解かどうかを確認し、正解ならポイントゲット。 「答を見る」を押してから正解かどうか判定して次に進んでください。 同じ問題は出ません。すべてを回答した […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 Toshikazu NEWS 百人一首ゲーム 百人一首のゲームを作りました。 データは「百人一首一覧」を利用させていただきました。 上の句が出てくるので「答え合わせ」を押したら下の句が出てきます。 正解か不正解かどうかを判断しどちらかのボタンを押します。 不正解の場 […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 Toshikazu NEWS ツルカメ算ゲーム 小学生向け学習ゲームの第4弾はツルカメ算のゲームです。 正解だとポイントゲット。不正解なら解説を見れます。 ここからどうぞ 小学生向け学習ゲームシリーズ ⇒ 「九九穴埋めゲーム・ウエブ版」 九九を覚えたての子向け ⇒ 「 […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 Toshikazu NEWS 避難所の多言語対応で生成AIを活用 避難所での外国人への対応のために、多言語で書いたものを作りたいときに、生成AIを活用できます。 今回は Copilot、ChatGPT、Gemini (すべて無料版)で検証しました。まずはCopilotを使った例を示しま […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 Toshikazu NEWS 自作ビンゴゲーム オフラインでも使える 【市販のカードを使う場合】 老人会の催しにいつもビンゴゲームをしているのですが、あまりよいのがなかったので自分で作りました。 自分で作ったといっても、Copilotにデザインなどを説明し、コードを書いてもらったのですが・ […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 Toshikazu NEWS 英語ゲーム(小学生向け) 小学生向けの英単語の穴埋めゲームです。 小学生向けの560個ほどの単語がランダムに登場します。 発音も聞くことができます。 「答えを確認」ボタンで、答え合わせします。 答え合わせで正解したら正解をクリックするとポイントが […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 Toshikazu NEWS 漢字クイズ 漢字をあてるクイズです。 「読みをあてる問題」と「漢字を書く問題」の2つがあります。 問題はランダムに出てきます。 1年生から6年生まで作ってあります。 答えたら「答えを見る」ボタンで次のページへ。 正解ならポイントをゲ […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 Toshikazu NEWS 九九穴埋めゲーム・ウエブ版 以前公開していた九九の穴埋めゲームのウエブ版を作りました。 以前のバージョンはエクセルのマクロで作りましたが、今回はhtmlを直接書いて作成しています。 特に何もインストールする必要はありません。 スマホでもできます。 […]
2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 Toshikazu NEWS ペイントで一部を切り取る方法 「Copilotでハザードのイメージを作ってみた」では画像の切り取りに、Gimp2を使っていますが、windowsに付属しているペイントでも切り取りが可能です。以下、ペイントでのハザードの絵を切り取る方法を説明します。 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 Toshikazu NEWS 防災研究に生成AI活用 4 +マーク 生成AIには、プロンプトを入力する枠の左下や左に+マークが付いています。これを活用できると便利さがさらに増します。 ためしに下記の手書きの画像(jpg)を+マークから相手に渡して、エクセルにしてもらうことを3つのAIにや […]