防災の基本は「敵を知り,己を知れば,百戦危うからず」.そのための第1歩として,まずは,自分の周りをよく調べて,マイ防災マップを作ってみましょう.
ここでは,そのための方法をわかりやすく紹介していきます.
- 自分で作る防災マップ 1 地域のハザードマップを入手して調べる
・ハザードマップと地形を重ねる - 自分で作る防災マップ 2 ハザードマップを見るときの留意点
- 自分で作る防災マップ 3 地図を持ってまちを調べるときのポイント
- 自分で作る防災マップのテキスト 学校などで使えるテキスト
- Google Mapとリンクして使う 1 Google Mapを使って地図情報を共有する
- Google Mapとリンクして使う 2 Google Mapを使って地図情報を共有する2
- Google Mapとリンクして使う 3 任意の地点を検索して共有する
- Google Mapとリンクして使う4 kmlファイルの表示
- 手書きのマップをデジタル化する 1 地理院地図で作図する
- 手書きのマップをデジタル化する 2 マップシートを活用して作図する
- 手書きのマップをデジタル化する 3 QRコードで情報を共有する
- 「わが家のぼうさいマップ」を作ろう 自分の家用の防災マップの作り方
→ 地図の活用方法については「地図で防災」へ