コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

防災リテラシー研究所

  • ホーム
  • 研究所概要
  • NEWS
  • 神戸の窓から
  • フェロー・研究員の部屋
  • リテラシーの部屋
  • 防災ゲーム

Toshikazu

  1. HOME
  2. Toshikazu
2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 Toshikazu フェローの部屋

防災って家庭科なの?

武庫川女子大学教育学部の教員をしております吉井美奈子です。 はじめて「フェローの部屋」に投稿させて頂きます。  先日、阪神淡路大震災から25年目を迎えた神戸で、防災リテラシー研究所に関わる皆様とお話をしておりましたら、「 […]

2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 Toshikazu フェローの部屋

インクルーシブデザイン

片岡 幸壱です。 今回は「インクルーシブデザイン」について簡単に書かせて頂きます。 「インクルーシブデザイン」とは、高齢者や障がいのある人と共に、生活の中での困難や工夫に気付き、そこから多くの人にとって魅力的で機能的なデ […]

2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 Toshikazu NEWS

2019年の研究所ホームページ訪問数まとめ

 2020年が始まりました.昨年,一昨年と災害が多く発生しました.今年は災害がないようにと祈るものの,日本の地球上の位置関係から,地震が多く,台風や豪雨が多いのは必然で,それなりの覚悟も必要でしょう.多くの人が防災リテラ […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 Toshikazu 神戸の窓から

蓄電池と自然エネルギー

 電気がいかに今の世の中で不可欠なものなのかは,災害のたびに思い知らされます.2018年9月の北海道胆振東部地震での北海道のブラックアウトや2019年台風15号の千葉県での長期停電など,たびたび,災害時の電力の問題が発生 […]

2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 Toshikazu 神戸の窓から

津波から企業の大事なものを守って復興ー気仙沼「斉吉商店」のお話し

 2019年11月下旬の神戸防災技術者の会の東日本大震災被災地訪問において,気仙沼の斉吉商店のおかみさんのお話をお聞きしました.斉藤和枝さん.昭和36年生まれということですが(すみません,年齢を書いてしまって),本当に元 […]

2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 Toshikazu 神戸の窓から

東松島の野蒜ヶ丘でお話を聞きました

 2019年11月の神戸市防災技術者の会の東日本大震災被災地視察において,野蒜の高台移転された自治会役員さん方にお話をお聞きすることができました. 大震災前後のまちを見比べる  ここは,東日本大震災の大津波で大きな被害を […]

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 Toshikazu NEWS

リテラシーの部屋の紹介

 このホームページでのメインのコンテンツは,日々の「投稿」と「リテラシーの部屋」での記事に分かれています.「リテラシーの部屋」には100以上の防災の基本的な知識を掲載しており,現在も日々充実させています.モバイルではわか […]

2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 Toshikazu NEWS

停電でも公衆電話はつながる

 2019年9月8日から9日にかけて関東地方を襲った台風15号により,千葉県などで大規模な停電が続いています.そして,このようなことがあるとつくづく電気というものが生活のあらゆる面で不可欠であることを思い知らされます.  […]

2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 Toshikazu 情報

2019年8月九州北部で豪雨 佐賀県大町での災害について

 2019年8月27日から28日にかけての九州北部の豪雨で,佐賀県大町では,町が浸水したうえに,工場から漏れ出た油が,氾濫水と合わせて襲い,その地域内の病院が孤立するなどの重大な事態になりました.  まず,この時の雨量を […]

2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 Toshikazu NEWS

2019年8月九州北部豪雨 武雄ジャンクションでの路面被害

 2019年8月26日から28日にかけての豪雨災害で,長崎自動車道武雄ジャンクションで路面が褶曲するということが発生しました.  国際航業がその写真を公開しています.山の中腹に亀裂が入っていて,これを見ると,原因がその背 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

リテラシーの部屋の紹介

2019年9月13日

脳トレ「仲間外れ探し」

2025年8月30日

Copilotで迷路を作ってみた

2025年8月11日

数列当てゲーム

2025年8月6日

右脳を鍛える図形パターンゲーム

2025年8月4日

筆算練習ゲーム

2025年7月24日

グループ分けアプリ

2025年7月9日

7月は豪雨災害の特異月

2025年7月8日

籤ゲームKuruKuru

2025年7月4日

神経衰弱アプリ

2025年6月25日

サイコロ・アプリ

2025年6月23日

カテゴリー

  • NEWS
  • 神戸の窓から
  • フェローの部屋
  • 情報

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

Copyright © 防災リテラシー研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研究所概要
  • NEWS
  • 神戸の窓から
  • フェロー・研究員の部屋
  • リテラシーの部屋
  • 防災ゲーム
PAGE TOP