7月は豪雨災害の特異月
これまでの豪雨災害の発生をGeminiの協力を得て月別に整理しました。
提供された災害リストは下記です。
(エクセルに変換しやすいようにコンマ付きにしてあります)
2023,7,14,令和5年7月梅雨前線豪雨,梅雨前線による大雨
2022,8,3,山形、新潟豪雨,線状降水帯
2022,7,13,宮城北部・岩手南部での豪雨,豪雨
2020,7,,令和2年7月豪雨,
2019,10,24,低気圧等による大雨,千葉県、福島県
2019,8,26,九州北部での豪雨,前線に伴う
2019,6,,令和元年6月下旬からの大雨,
2018,6,28,平成30年7月豪雨 (西日本豪雨),
2017,7,5,平成29年7月九州北部豪雨,
2016,8,17,台風7号、9号、11号による北海道豪雨,
2015,9,9,平成27年9月関東・東北豪雨,台風第18号等による大雨
2014,8,20,平成26年8月豪雨,広島市の土砂災害
2014,10,16,台風第26号による伊豆大島土砂災害,
2013,8,,秋田・岩手豪雨,
2013,7,28,島根県と山口県での大雨,
2013,7,,平成25年7月・8月豪雨,
2012,7,11,平成24年7月九州北部豪雨,
2012,7,,梅雨前線豪雨,
2011,9,3,台風12号による紀伊半島豪雨 (紀伊半島大水害),
2011,7,27,平成23年7月新潟・福島豪雨,
2010,7,,庄原豪雨,
2010,6,,平成22年6月・7月梅雨前線豪雨災害,
2009,8,8,台風9号による兵庫県西・北部豪雨,
2009,7,19,平成21年7月中国・九州北部豪雨,
2008,8,26,平成20年8月末豪雨,
2008,6,,岩手・宮城内陸地震,土砂災害
2006,7,15,平成18年7月豪雨災害,
2005,9,4,台風14号災害,
2004,7,17,平成16年7月福井豪雨,
2004,7,12,平成16年7月新潟・福島豪雨,
2003,7,20,熊本県水俣市土石流災害,
2003,7,,平成15年7月豪雨,九州南部を中心に甚大な被害
1999,6,23,平成11年6月末梅雨前線豪雨災害 (6.29豪雨災害),
1997,7,10,鹿児島県出水市針原川土石流災害,
1995,7,11,平成7年梅雨前線豪雨 (7.11水害),長野県北部・新潟県上越地方
1993,8,,平成5年8月豪雨災害,7月31日~8月7日
1987,7,,長崎大水害,
1983,7,20,昭和58年7月豪雨災害,
1982,7,10,昭和57年7月豪雨災害,
1972,7,3,昭和47年7月豪雨災害,
1972,7,,繁藤災害,
1967,7,7,昭和42年7月豪雨災害,
1961,6,24,昭和36年梅雨前線豪雨災害,
1953,7,16,南紀豪雨災害,
1953,6,25,昭和28年梅雨前線豪雨災害 (西日本水害),
これを整理して、下図を作成しました。
圧倒的に7月に集中していて、6月~10月がほとんどであることがわかりました。