2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 Toshikazu NEWS 防災研究に生成AI活用 4 +マーク 生成AIには、プロンプトを入力する枠の左下や左に+マークが付いています。これを活用できると便利さがさらに増します。 ためしに下記の手書きの画像(jpg)を+マークから相手に渡して、エクセルにしてもらうことを3つのAIにや […]
2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 Toshikazu NEWS 防災研究で生成AIを活用 3 プロンプト 生成AIに何か頼みごとをする場合の「呪文」を「プロンプト」と言います。AIに何か頼む場合のプロンプトはものすごく重要です。今回はこのプロンプトについてです。 【絵を描きたい場合のプロンプト】 絵を頼むとき、プロンプト […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 Toshikazu NEWS 防災研究で生成AIを活用 2 エクセル関数やコードを教えてもらう 【エクセル関数を聞く】 生成AIは、エクセルの関数も教えてくれます。先月投稿した「能登半島地震の死者データをエクセルで分析する」において、私は最初はGeminiに聞いて作業を行いました。 そこで、今回、同じ設問で、3 […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 Toshikazu NEWS 防災研究で生成AIを活用する 1 このところ生成AIの発展はめざましく、無料でも活用できるものが増えてきました。生成AIはうまく使えば大いに役立ちます。 すでに、このホームページでもAIを活用してハザードの絵を描いたりしたレポート(「Copilotで […]