地図で防災 3

 今回も,実際に地理院地図を使いながら使い方を学びます.地理院地図の上にある虫眼鏡マークの検索のところに「厚真町吉野」と打ち込んでみます.すると北海道胆振東部地震で被害が大きかった厚真町吉野付近が表示されます.前回と同じように左の情報欄を見てみると「北海道胆振東部地震」という項目があるのがわかります.大きな災害があった時は,特別にこのような情報が提供されます.ここから,9月6日の正射写真とデジタル標高図を開きます.また,最新(地震前)の空中写真も開きます.すると以下のような3種類の図が開かれました.

最新の正射写真
地震後の正射写真
デジタル標高図

「機能」で文字と直線を描いてみる

 写真をよく見ると,吉野という文字と青い直線が引かれています.これは右の「機能」というタブの「ツール」中にある「作図・ファイル」という機能を使って描いてあります.

 これでいったん描画すると,地図の拡大縮小をしても,また,表示する写真を替えても同じ場所にかかれたままになります.自分でも一度書き込んでみましょう.

断面図を描く

 次にこの機能の中の「断面図」という機能で断面図を描いてみましょう.すでに図に書き込んだ直線の始点と終点を使って描いてみたのが次の図です.

断面図を作成

 また,この機能の「ツール」の中の「計測」という所をクリックすると,距離や面積を計測することができます.この機能も,例えば自宅から避難所までの距離とか,避難所の広場の面積を調べるとかで非常に重宝します.一度使ってみてください.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

地図で防災 2