コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

防災リテラシー研究所

  • ホーム
  • 研究所概要
  • NEWS
  • 神戸の窓から
  • フェロー・研究員の部屋
  • リテラシーの部屋
  • 防災ゲーム

2019年4月

  1. HOME
  2. 2019年4月
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 Toshikazu 神戸の窓から

演劇型ワークショップを行いました

 KG大学で行っている「防災実習Ⅲ」(3年生中心)において,「演劇型ワークショップ」を行いました.テーマは「車避難について」です. まず最初に津波についての一般的な学びをした後,車避難の危険性について学びました.そのあと […]

2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 Toshikazu NEWS

地図を使えるようにするシリーズ

 先月(2019年3月)から,地図を防災で活用できるようにするためのシリーズを「地図で防災」,「自分で作る防災マップ」そして「地理院のマップシートを使う」という3つのテーマで13回にわたって展開してきました.  「地図で […]

最近の投稿

リテラシーの部屋の紹介

2019年9月13日

ペイントで一部を切り取る方法

2025年5月5日

防災研究に生成AI活用 4 +マーク

2025年4月30日

防災研究で生成AIを活用 3 プロンプト

2025年4月29日

防災研究で生成AIを活用 2 エクセル関数を教えてもらう

2025年4月23日

防災研究で生成AIを活用する 1

2025年4月16日

能登半島地震の死者データをエクセルで分析する

2025年3月22日

フェーン現象とは?

2025年3月4日

習志野でAB法ワークショップ

2024年10月17日

啓発用ライフジャケットイラストの作成

2024年8月6日

Copilotでハザードのイメージを作ってみた

2024年7月18日

カテゴリー

  • NEWS
  • 神戸の窓から
  • フェローの部屋
  • 情報

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

Copyright © 防災リテラシー研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研究所概要
  • NEWS
  • 神戸の窓から
  • フェロー・研究員の部屋
  • リテラシーの部屋
  • 防災ゲーム
PAGE TOP