MENU
  • ホーム
  • 研究所概要
  • NEWS
  • 神戸の窓から
  • フェロー・研究員の部屋
  • リテラシーの部屋
  • 防災ゲーム

防災リテラシー研究所

  • ホーム
  • 研究所概要
  • NEWS
  • 神戸の窓から
  • フェロー・研究員の部屋
  • リテラシーの部屋
  • 防災ゲーム

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 Toshikazu 神戸の窓から

7月豪雨のデータをエクセルでグラフ化する

気象庁の雨量データを入手する 今回は令和2年7月豪雨災害の気象庁の雨量データからグラフ化する方法を学びます. 2つの方法があります.ホームページに表示されたものを直接コピペする方法と,ダウンロードのページから入手する方法 […]

2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 Toshikazu フェローの部屋

インクルーシブデザインワークショップ :『絆創膏』

片岡 幸壱です。 今回は先日参加した「インクルーシブデザインワークショップ」について簡単に書かせて頂きます。 大塚 毅彦氏(明石高専建築学科教授,防災リテラシー研究所フェロー)が授業をご担当されておられる「インクルーシブ […]

最近の投稿

リテラシーの部屋の紹介

2019年9月13日

「減災カレンダー 助産師版」完成!

2021年3月7日

第1回グローバルユース防災サミットが発進

2021年3月5日

尼崎市防災スゴロクを作りました!

2021年3月3日

大阪防災プロジェクト、4月から新規メンバー募集開始!

2021年3月2日

避難所運営ゲーム”チャレンジ!”実践校からの報告

2021年2月5日

超入門:ZOOM会議への参加の仕方

2021年1月8日

淡路島AIC ICTシンポジウムで「防災クイズ チャレンジ!」初の実施

2020年12月9日

大阪防災プロジェクト、大阪万博の共創団体に認定!

2020年12月4日

7月豪雨のデータをエクセルでグラフ化する

2020年8月5日

インクルーシブデザインワークショップ :『絆創膏』

2020年8月4日

カテゴリー

  • NEWS
  • 神戸の窓から
  • フェローの部屋
  • 情報

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

Copyright © 防災リテラシー研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.