MENU
  • ホーム
  • 研究所概要
  • NEWS
  • 神戸の窓から
  • フェロー・研究員の部屋
  • リテラシーの部屋
  • 防災ゲーム

防災リテラシー研究所

  • ホーム
  • 研究所概要
  • NEWS
  • 神戸の窓から
  • フェロー・研究員の部屋
  • リテラシーの部屋
  • 防災ゲーム

2019年9月

  1. HOME
  2. 2019年9月
2019年9月13日 / 最終更新日 : 2020年8月1日 Toshikazu NEWS

リテラシーの部屋の紹介

 このホームページでのメインのコンテンツは,日々の「投稿」と「リテラシーの部屋」での記事に分かれています.「リテラシーの部屋」には100以上の防災の基本的な知識を掲載しており,現在も日々充実させています.モバイルではわか […]

2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 Toshikazu NEWS

停電でも公衆電話はつながる

 2019年9月8日から9日にかけて関東地方を襲った台風15号により,千葉県などで大規模な停電が続いています.そして,このようなことがあるとつくづく電気というものが生活のあらゆる面で不可欠であることを思い知らされます.  […]

2019年9月1日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 Toshikazu 情報

2019年8月九州北部で豪雨 佐賀県大町での災害について

 2019年8月27日から28日にかけての九州北部の豪雨で,佐賀県大町では,町が浸水したうえに,工場から漏れ出た油が,氾濫水と合わせて襲い,その地域内の病院が孤立するなどの重大な事態になりました.  まず,この時の雨量を […]

最近の投稿

リテラシーの部屋の紹介

2019年9月13日

Googleマップで開花情報を作ってみる

2022年3月31日

重症者数と感染者数の変化をグラフ化

2022年2月27日

人口推移をエクセルでグラフ化

2022年2月15日

PDFの素材を美しく活用する

2022年2月4日

特別ゲストによる防災講演会のご紹介(BOSAI FASHION LABO)

2021年9月12日

「第1回 防災ファッション アイディアコンペティション」開催

2021年9月6日

求女塚ー3つの古墳の姿を干渉色で見る

2021年7月25日

インクルーシブデザインワークショップ:『学内コンビニ+食事スペースのリデザイン』

2021年7月21日

液状化おもちゃ「エッキー」をつくろう

2021年7月11日

超入門:いっせいメールの仕方

2021年6月12日

カテゴリー

  • NEWS
  • 神戸の窓から
  • フェローの部屋
  • 情報

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

Copyright © 防災リテラシー研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.